48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 区民生活常任委員会-12月19日-01号

重複の部分なんですけれども、やはりここについてはずっと言われ続けている部分でありまして、らぷらすとしては、ジェンダーに起因する課題だったり、社会構造理解を通じまして、その方の課題感だったり、悩み事に気づいて、それを解決していく力を身につけていくためのエンパワーメントをするような場であるところがポイントだと思っておりまして、具体的に悩み感だったり、課題感に対してどのようなスキルを習得していくかというような

日野市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-12-05

り方検討委員会では、私立幼稚園がこうあるべきといった形の議論ではなく、例えば、小学校ではステップ教室に入室している子どもの数が令和3年度までの4年間で約2倍の524人となっているなど特別な配慮を必要とする子どもが全体として急増している中にあって、市全体を俯瞰して、一人ひとりの子どもにとって、よりよい幼児教育の環境を整えていくためにはどうすればよいかという観点から公私、幼保、それぞれの立場から率直な課題感

日野市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-12-02

それぞれ設定に至った課題感や考え方について御説明をいたします。  一つ目災害感染症などの予期せぬ事態に柔軟に対応できる財政運営については、経済の悪化等による大幅な税収減災害等の発生、新型コロナウイルス感染症対策などの不測の事態における財政財源不足への備えとして、財政調整基金の残高を令和10年度当初予算編成後に35.7億円とする目標を設定しております。  

町田市議会 2022-09-14 令和 4年文教社会常任委員会(9月)-09月14日-01号

◆矢口 委員 このスピード感というのは、今これでいいのか、それともやっぱりもっともっとスピード感を速くしないといけないよねという課題感を持っているのか、どっちでしょうか。 ◎相談・療育担当課長 発達の支援が必要なお子さんの場合、お子さんの様子を確認するというのも、もちろん、とても大切なところなんですけれども、一つ保護者の方に、そこら辺についてのいろいろな状況を確認することも必要になります。  

町田市議会 2022-09-12 令和 4年総務常任委員会(9月)-09月12日-01号

経営改革室課長 確かに、新しくアイデアを創発するような意見交換ですとか、そういったものは、場合によっては対面というようなものも一つ有効かなと思うんですが、今回、479ページの「7.総括」の②に自治体間ベンチマーキングをオンラインでやりましたというようなことを書かせていただいているんですが、こういった中では、少し論点を絞って話をすることで、そういう課題感というのも少し克服できたのではないかなと考えております

日野市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-09-06

一方、分野横断的な事業の場合、都の事業構築評価部門ごとであるため、全体的な評価事業マネジメントが難しい側面もありますが、市としては関係者が複数いることから、課題感の差異など、事業化する機会が難しいという課題を解決する手段にもなったと考えております。  以上でございます。

渋谷区議会 2022-06-01 06月01日-07号

そこからつかみ取れるニーズや課題感時には区の事業理解し後押ししてくれる人との出会いが生まれるかもしれません。まち全体をコワーキングスペースとする「渋谷どこでも区役所」について区長の見解をお伺いします。 以上、区長教育長の御答弁をよろしくお願いいたします。 ○副議長(薬丸義人) 長谷部区長。 ◎区長長谷部健) シブヤを笑顔にする会、神薗麻智子議員代表質問に順次お答えします。 

渋谷区議会 2022-03-25 03月25日-06号

コロナ禍における様々な事業者支援課題感から生まれた、持続的に産業振興を行っていく新しい取組です。区内の商店街中小企業等活性化支援とともにソーシャルアクションポイントのような仕組みを導入することが、前にも申し述べた、様々な事業で取り組んでいるコミュニティの活性化地域活動促進にもつながっていくと大いに期待しています。 

日野市議会 2022-03-15 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-03-15

市全体を見渡した中での課題や実現したいことを例示しつつ、現場からも何が課題現場としてどうしたいか、企画提案していただけるよう、幅広く職員に呼びかけましたし、ある部署が持っている課題感などを他の部署に伝達するなど、部署横断連携ができるようなサポートも少しずつではありますが、進めております。  

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月09日-01号

導入される東京都の同性パートナーシップ制度との関連についてお伺いしたいんですけれども、東京都でパートナーシップ制度が導入された際でも、区で導入をしないと当事者が困るということが今現時点で想定されているかどうか、その制度、素案が出ているということでしたので、そこで抜け、漏れがあるかどうかというところで、板橋区が何をするべきかということが大枠決まってくるのかなと思っているんですが、その洗い出しというか、課題感

世田谷区議会 2021-05-25 令和 3年  5月 企画総務常任委員会-05月25日-01号

目の前の課題感を一番下に据えて、未来の姿を見据えていくというふうに読み取っているんですが、そういった計画の策定の仕方だと、積み上げ式未来に新しいものをつくっていこうということを実行するのは非常に難しいと思うのですが、この表から読み取っている私の理解が間違っているのか、それとも世田谷区がどういう方向性でこの基本構想を捉えているのかというところについて伺いたいです。

大田区議会 2021-04-15 令和 3年 4月  地域産業委員会−04月15日-01号

◎臼井 産業交流担当課長 この計画を策定したさらにその1年前、着手した時点の捉えていた課題感とその目標といたしましては、大田区の特色である仲間まわし、その多くがアナログな手法で、電話やファクス、直接の対面というほうに頼っていた、またその仕事をあずけた先もアナログで動いていたので、後々までなかなか残らないと。

台東区議会 2021-03-02 令和 3年 3月産業建設委員会-03月02日-01号

地元回りされているからこそのまた課題感なんだと思いますけれども、それで、寺社の塀等の話なんですが、費用負担が大きいということで、山口委員からも言ったとおり、国の負担2分の1の都の負担4分の1ある。実際台東区4分の1負担でやられているということなんで、助成額については今後検討していただければと思います。  

千代田区議会 2020-11-17 令和2年景観・まちづくり特別委員会 本文 開催日: 2020-11-17

ですので、駐車場整備計画というのは、どのように駐車場を整備するのかという計画になっているんですけれども、まさに、小枝委員ご指摘があったような課題感、都心における駐車場需給のアンバランス、附置義務が積み重なってくる中で、駐車場供給が過多になっている。それは商業系でもマンションでもそうだろう。特に神田エリアマンションについては、交通至便の中で、車を使わない人がいると。